肌寒い時に首元にさっと巻いてみる
まるで上着を一枚羽織ったように
温かい手織りのストールです。
程よいサイズが使いやすく、持ち歩くにも便利。
アイロンを当ててすっきりきれいに巻くのもよし
ざっくりカジュアルに巻くのもよし。
コーディネートをぐっと引き立ててくれます。
うさとの草木染めは
タイ、ラオスの野山に育つ草木や花を
糸と一緒にお鍋でぐつぐつ煮ます。
染色のために村の人々が植物を育てるのではなく
自然にその地で育ったものがほとんどです。
どの植物が、どの季節に、どんな色になるのか
村の人たちは、食べ物に旬があるように
それぞれの植物の色の旬を知っています。
その旬は一瞬なので
乾燥して保存した花を使うこともあります。
まるで干し野菜のようで
これも食べ物と一緒!
毎年同じ色になることより
毎年少し違う色になる もしくは染められないこともある。
これが自然というものなのでしょう。
一見シンプルな色のストールのようであっても
その一枚に重なる色々は、村の、ある一瞬の景色です。
絵や写真を見るように
ちょっとだけ
この奥を想像して選ぶのも楽しいかもしれません。
素材:Hemp & Cotton
色:Natural dyes(草木染め)
幅:約37cm / 長さ:約192cm
サイズ:フリー
品番:6122IB5
※写真着用モデル:身長160cm
※商品写真は出来る限り、実物の印象と相違がないように撮影しておりますが、パソコンやスマートフォンの環境によって、少々色や質感が異なる場合はございます。